広島大学教育開発国際協力研究センターCenter for the Study of International Cooperation in Education Hiroshima University

国際教育協力論集 第9巻 第2号 2006年10月

研究論文

開発途上国の中等理数科教育における指導方法改善の効果 ―インドネシアのIMSTEPを事例として―

小笠原 愛美(エムエム総研)

牟田 博光(東京工業大学大学院社会理工学研究科)

 

研究ノート

紛争後地域における教育行政分権政策と地方教育行政

小松 太郎(九州大学大学院言語文化研究院)

 

ケニアの「小さい学校」の意味 ―マサイランドにおける不完全学校の就学実態―

内海 成治(大阪大学大学院人間科学研究科)

澤村 信英(広島大学教育開発国際協力研究センター)

高橋 真央 (お茶の水女子大学開発途上国女子教育協力センター)

浅野 円香(大阪大学大学院人間科学研究科博士前期課程)

 

発展途上国の教育開発に関する政治経済学試論 ―「自立発展的」教育開発モデルの構築に向けて―

廣里 恭史(名古屋大学大学院国際開発研究科)

林田和則(国際開発アソシエイツ開発専門家)

 

アフリカ地域の教師教育における高等教育の役割

横関 祐見子(独立行政法人国際協力機構)

 

レソト王国における中等教育のアクセス問題に関する分析 ―教育需要側の視点から―

小川 啓一(神戸大学大学院国際協力研究科)

野村 真作 (神戸大学大学院国際協力研究科博士課程後期)

 

教育分野におけるサブサハラ・アフリカのHIV/AIDSへの取り組み ―ケニアを事例に―

鹿嶋 友紀(元広島大学教育開発国際協力研究センター)

 

発展途上国の高等教育が抱える課題について ─質とレレバンスを中心に見たブラジルの事例から─

吉田 和浩(広島大学教育開発国際協力研究センター)

 

 

受験中心主義の学校教育 ―ケニアの初等教育の実態─

澤村 信英(広島大学教育開発国際協力研究センター)

 

調査報告

アフガニスタン女子教育協力支援のための理科教育における測定誤差の概念

藤枝 修子(お茶の水女子大学開発途上国女子教育協力センター)

森 義仁 (お茶の水女子大学理学部化学教室)

井上 京子 (お茶の水女子大学理科教材開発グループ)

 

日本のNGOによる住民参加型ライフスキル教育事業の特徴と課題

伊藤 解子(教育協力NGOネットワーク/ 社団法人シャンティ国際ボランティア会)

 

NGOと大学の連携協力による新たな国際教育協力活動の模索

伊藤 解子(社団法人シャンティ国際ボランティア会)

澤村 信英 (広島大学教育開発国際協力研究センター)