広島大学教育開発国際協力研究センターCenter for the Study of International Cooperation in Education Hiroshima University

国際教育協力論集 第7巻第2号 2004年10月

研究ノート

アフリカにおける内発的な教育理念と外生的カリキュラムの適応に関する課題

山田 肖子(政策研究大学院大学)

 

ガーナ初等教育における教授言語 -2002年の新教育言語方針とその意味-

横関 祐見子(国際協力機構)

 

へき地教育復興のための政策と取り組み-日本の経験-

斉藤 泰雄(国立教育政策研究所)

 

初等教育普遍化に向けての政策課題と国際教育協力 -ベトナムの事例

浜野 隆(お茶の水女子大学文教育学部)

 

バングラデシュ国小学校算数の事例を通した教育の質的側面についての考察

馬場 卓也・柾本 伸悦 (広島大学大学院国際協力研究科)

 

危機に立つケニアの教育-失われた20年-

澤村 信英 (広島大学教育開発国際協力研究センター)

 

調査報告

アフガニスタン女子教育支援 -五女子大学コンソーシアムの取り組みと今後の課題-

藤枝 修子 (お茶の水女子大学開発途上国女子教育協力センター)

内海 成治(大阪大学大学院人間科学研究科)

 

教育協力の高まりと今後の教育開発 -基礎教育分野の開発調査から学ぶこと-

大隅 紀和(京都教育大学名誉教授)

 

ガーナ理数科プロジェクトの成果と課題 -短期専門家の目を通して-

 

吉田 稔(信州大学教育学部)