国際教育協力論集 第21巻 第1号 2018年10月
研究論文
タンザニアの小学校教育における「母語教育の不在」への一考察:小学校10 校への調査から A study on a newly rising concern on “the absence of mother tongue education” in the discussion of quality education in Tanzania ―A case study of 10 primary schools― |
沓 掛 沙弥香 (東京外国語大学 アジア・アフリカ言語文化研究所共同研究員) Sayaka KUTSUKAKE |
||
「ボーダー」に生きる人々の教育戦略 在カンボジア・ベトナム系住民と学校 Schooling in Borderlands:Educational Strategies of Ethnic Vietnamese Families in Cambodia |
荻 巣 崇 世 (名古屋大学) Takayo OGISU |
||
ベトナムにおける民営高等教育の発展過程に関する一考察 ―私塾大学の「正統性」を手がかりに― The Developmental Process of Non-Public Higher Education System in Vietnam |
関 口 洋 平 (広島大学教育開発国際協力研究センター) Yohei SEKIGUCHI |
||
ケニア小学校教師のインクルーシブ教育に対するジレンマ ―理念と実践の狭間で― Primary School Teachers’ Dilemma of Inclusive Education in Kenya:Between Principle and Practice |
大 塲 麻 代 (帝京大学) Asayo OHBA |