持続可能な開発目標達成に向けた国際教育開発フォーラム を開催
持続可能な開発目標達成に向けた国際教育開発フォーラム
ジョムティエン行動枠組、ダカール行動枠組を経て、2015年,教育2030が策定されました。世界的に同じ認識を持ち、課題達成に向けて取り組むためには国際枠組みは重要な役割を果たしますが、国際枠組みと国内の優先教育課題は実際には異なると指摘されることもあります。そのため、国際枠組みを踏まえつつも国内のニーズを細やかに把握し支援していく必要があります。
そこで、まず基調講演では、教育2030を読み解き、どのような教育協力体制を築こうとしているかを示します。続いての分科会においては、SDG4及び教育2030行動枠組みの実施にあたっての課題や(分科会1)、多様な立案・企画・実施アクター(組織)がどのように連携教育ができるかどうか(分科会2)を話し合います。
教育協力関係者にとっては、これまでの課題を整理し、議論を深める機会となり得るでしょう。また議論の中で、日本が本分野においてどのような貢献が出来るかを考えていきます。
__________________________________________________________________
2004年3月以来13回開催された教育開発フォーラム(JEF)は、国際教育協力の在り方について、教育開発に携わる実務家・研究者等が自由かつ率直に意見交換する場を提供してきました。これまでのJEFの議論を通じて、新たな課題や日本の抱える問題と途上国が抱える問題が重複している部分も見えてきました。 課題が多様化する一方でODA額が減少する中、SDGs・教育2030を達成するためには、既存のアクターに加えて、多様なアクターを取り込み、開発援助だけではなく多様なモダリティを模索していくことが必要となってきています。今年度より、多様なアクターが、これまでの枠組みを超えて、意見交換する場を提供するものとして、JEF for SDGsとして開催することとなりました。
プログラム
テーマ: 「『教育2030』を読み解く~行動に向けて」
開催日程: 平成29年2月21日(火)
場所: 文部科学省 第1講堂(東館3階) 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号 地図
主催:文部科学省、外務省、広島大学、筑波大学
後援:国際協力機構(JICA)
(日英同時通訳)
スケジュール
午前の部
9:30~ | 参加受付 |
10:00-10:20 |
主催者代表挨拶 文部科学省 外務省 |
10:20-10:50 | 基調講演
吉田和浩 広島大学教育開発国際協力研究センター長 |
10:50-11:20 | 基調講演
ハニー・ヒラール カイロ大学工学部教授 元エジプト高等教育大臣兼科学技術研究担当国務大臣 |
11:20-12:00 | 質疑応答 |
12:00-13:30 | 休 憩(昼食) |
午後の部
13:30-15:15 | 分科会1
「SDG4の達成、及び教育2030行動枠組みの実施にあたっての課題等」 パネリスト:
|
13:30-15:15 | 分科会2
「多様なアクターとどのような連携が可能かについて情報交換を図る」 パネリスト:
|
15:15-15:45 | 休 憩 |
15:45-16:00 | 指定討論・質疑応答 |
16:00-17:00 | 総括討論 |
17:00 | 閉会 |
申し込み方法・連絡先
次のサイトよりお申込み下さい。
https://goo.gl/forms/d9EdvGsAVv4t8IMj1
上記のサイトよりお申し込みできない場合は、氏名、よみがな、参加予定プログラム、メールアドレス、ご所属、学年(学生のみ)、同時通訳レシーバーの希望を明記して、メールまたはFAXでJapan Education Forum (JEF)事務局までお申し込み下さい。
広島大学教育開発国際協力研究センター内
〒739-8529 広島県東広島市鏡山1-5-1 FAX:082-424-6958
E-mail:japaneducationforum@yahoo.co.jp
PDFファイルの表示には、「Adobe Reader」が必要となります。 |