広島大学教育開発国際協力研究センターCenter for the Study of International Cooperation in Education Hiroshima University

2019 マレーシア工科大学―広島大学研究コロキュウム報告

マレーシア工科大学―広島大学研究コロキュウム報告

広島大学とマレーシア科学大学による研究コロキュウムが 2019年12 月 9日~13 日に開催されました。

マレーシア科学大学はペナン島にあり、マレーシアで 2 番目に古い歴史 と伝統を持つ国立総合大学です。
両大学間の交流は2004年より、「教育開発のためのアフリカ・アジア大学間対話」事業を機に始まりました。これはアフリカやアジアの教育協力の実践的・開発的教育に取り組むものです。

9、10⽇の2⽇間は、広島⼤学と科学技術でマレーシアトップクラスのマレーシア科学⼤学の学⽣が各⾃の研究について英語で発表しました。発表では、テーマに関するディスカッションも⾏いました。

本報告書では、コロキュウムの全容を報告させて頂きます。アジアや 海外の学生との交流に興味がある方は、下記のPDFををクリックしてみてください。

来年度はマレーシアのペナン島で開催予定です。

是非インターンに応募し,ご参加ください。